いずれはカフェを経営したいという思いを叶え、最初は数本だったケイオウ桜を育てていき、現在は400本のケイオウ桜が咲き誇る愛媛県内で有名なケイオウ桜のスポットとなった、松山市善応寺にある北条のカフェ、ゆめうらら。
~目次~
夢うらら
アクセス
ケイオウ桜(啓翁桜)とは!?
名前の由来
啓翁桜は、昭和5年、久留米市山本の良永啓太郎という人が中国系のミザクラを台木にし、 ヒガンザクラの枝変わりとして誕生させた。名付け親は同じく久留米市の弥永太郎さんで、啓太郎の 一字をとって啓翁桜と名付けた。
いきおいよく成長する啓翁桜は、枝の伸びがよく、枝を切り込ん でも弱らず切枝用に適しています。花の形や咲く時期などはヒガンザクラに似ています。
支那桜桃(しなおうとう)と彼岸桜(ひがんざくら)の交配種と言われている。
開花時期
3月中旬から下旬にかけて満開を迎える桜で、日本の代表品種「ソメイヨシノ」よりも一足先に咲き誇る。
撮影当日は2019年3月20日。
花の特徴
「ソメイヨシノ」のように太い幹はなく、スプレー状に伸びた枝から、薄紅色の花びらが咲く。
お写真
今日速
世間は開花情報にざわついて
春の陽気に桜も咲きたそうにしているね人の心に咲くお花は
どこにあるのだろうあぁ、あったあった
目の前にいるじゃあないか(*´ω`*)ソメイヨシノの開花を前に
桜のように可愛い笑顔とケイオウ桜で
一足先に開花宣言しといたよ。#愛媛ポートレートの会 pic.twitter.com/RHJTuiR6Co
— 96きゅうむ@ (@kyumuu) 2019年3月20日
あとがき(読み飛ばしていい部分)
文章の出典
徒然草 第二十六段
風も吹きあへずうつろふ、人の心の花に、馴れにし年月を思へば、あはれと聞きし言の葉ごとに忘れぬものから、我が世の外になりゆくならひこそ、亡き人の別れよりもまさりてかなしきものなれ。
意訳
満開になった桜は、風に吹かれると、すぐに散ってしまいます。
人の心に咲く花は、桜よりはかなく、移り変わると知ってはいましたが、この恋だけは真実だと思っていました。
新元号は「令和」に決まったね!
「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す」
写真を撮影するのに大切なこと
きちんと構成された写真は、文字を付けなくとも、物を言う。
きちんと構成された文章は、絵を付けると、全く違う物になってしまう。
お互い、相容れないようで、似たもの同士。
だから、良い絵を撮ろうと思えば、文章を読む必要がある。
絵を見て「美しい」と思う感性と
文章を読んで「美しい」と思うのは一致している。
うん、文章を書いているとひたすら長くなるから、このあたりで切り上げよう。
とにかく、書を読むのは良いんだよ!
「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す」を訳しておこう
単語
初春・・・春の初め
令月・・・何をしても上手くいくめでたい月
気淑く・・・「気」とは定義は難しいけど、日本人なら感覚で理解できるね、。淑くとは、優しい、善良、美しいなど。女性に対して使われる事が多き。
風和らぎ・・・柔らかい風が吹いている。ような意味だけど、愛媛には風和里っていう道の駅あるよね!
鏡前・・・役者さんにはお馴染み、お化粧などをする時の鏡の前っていう意味。
披き・・・能楽の世界で、役者さんがある一定の技量になって、特別な約を初めて演じること。
珮後・・・後ろに控えて美しい物とういうニュアンスで、装飾品という意味。「香気」「芳香」とう解釈すると分かりやすい。
薫す・・・いい香りを漂わせる。 顔などが、つややかに美しく見えるという意味もある。
意訳
こんな感じかな。
そうか!!万葉集では、梅とを欄だけど、当記事では、桜と菜の花!基本的に女性らしい美しさを表す単語を使っているから、今日のモデルさんにぴったりだね!!
96photo公式ライン開設
お問い合わせフォーム
撮影依頼受付中
一般的なポートレート写真
- 初心者の方OK!
- 撮影料は無料です!
- カメラに慣れたい方も大歓迎!
宣材写真をご希望の方
- オーデション用写真
- 宣材写真
- エントリーシート用写真
- インストラクターさんやスポーツをされている方など各種プロフィール写真
- アパレル系ネットショップ用の写真
各種店舗様、団体様
- 宣伝をしたい案件OK
- モデルさんをお探しの方
- モデルになりたい方