モデルさん募集!

【オーディション用写真】愛媛県松山市のスタジオ【ブルースクリプト】さんで、初々しいモデルさんのプロフィール写真撮影!ポートレートにも活かせる綺麗に写るコツなどご紹介。

はじめに
初心者モデルさん
初心者モデルさん
オーディション用の写真を撮影してください

という案件は多いです。
ポートレートに挑戦するモデルさんの多くは、なにか他にも自らを発信する活動をされているから、当然そのためのお写真が必要なこともあります。

現在は、宣材写真の場合は提携しているスタジオで撮影しています。

僕のブログでは【ポートレート】とは、【風景などと合わせた人物写真】と定義しているから、普段の写真とは意味合いも目指す仕上がりも全然違います。

今回は、オーディション用の写真のスタジオ撮影を紹介していきます。

今まではどんな宣材写真を撮影してきた!?

モデルを目指す一般の女の子のオーディション用写真や、2017年2018年は愛媛コレクションのカメラマンも努めたから出演モデルさんのパンフレット用写真、ミスコン用の写真を撮影してきました。
オーディション用写真を撮影した女性の中には、実際にプロデビューした方もいます。

実は今回のモデルさんは、そのプロデビューした女の子に憧れて、その子の撮影を僕が撮影していたことを知ってご依頼をくださったのがきっかけでした。

また、こちらからの写真使用は非公開ですが、プロとして活動されているタレントさんの宣材写真もあります。

他には、Amazonなどに出品するアパレルネットショップさんの、商材撮影もしています。

エントリーシートの作例

基本的には風景写真とポートレート撮影をしておりますが、就職活動用の写真を撮影することもあります。

96
96
基本的には、全身写真とバストアップをご用意致します。
96
96
こちらがバストアップです。

シンプルですが、ポーズや表情も良くなるように一緒に撮影します。

96
96
証明写真にも使えるサイズもご用意出来ます。

スタジオ【ブルースクリプト】BlueScript

松山市の久米方面にあるスタジオで、映像系の事業を展開しているが、写真スタジオも設置されている。現在は、提携しており、様々な撮影を行っています。

一例がこんな感じです!

上記したタレントさんの宣材写真の撮影をこちらでさせて頂いた事がある。

他にも、下記のような撮影にも利用させていただいた。


Amazonやネットショップの商材撮影も利用させていただいた。
その時の写真で遊んでみたのがこれです↓

今回のモデルさんは!?

去年の夏、上記したように、ご活躍されている女性のポートレート撮影を僕がしていたことからポートレート撮影のご依頼を頂いた、みゆさんです。

ただ、その時期は夏の真っ盛り・・・
僕は、酷暑の時期の撮影は推奨していない・・・それもモデル経験の無い女の子の場合は特に気候コンディションの良い日を推奨しています。

それでも、せっかくの機会だから、室内でのロケ地も検討し、短時間での撮影を予定しました。

偶然、午前中に【ミスヤングチャンピオン】に選ばれて、グラビアにも出演したこともあり【リアル鬼ごっこ】にも出演経験のある東京のモデルさんからのご依頼がありました。

2018年8月10日 下灘駅の路線運航再開!! なんと!それに合わせて夏の女神が舞い降りた(*´ω`*)北野原美幸さん♪ポートレート撮影下灘駅が活動再開!! 西日本豪雨で全線不通となっていた愛媛県と高知県を結ぶJR予土線が 10日朝の始発から運転が再開しました。 J...

そこで、午後はコラボして撮影したのです。

その後、EPSの撮影会に一度お越しくださってモデルさんを努めてくれて以来、撮影は10ヶ月振りとなります。

初心者の女の子でも良い写真が撮れるの?

現役のタレントさんや、様々な活動で人前に出ることや写真に写ることが慣れているモデルさんの場合は、基本的に機材の設定が終わった時点で完了したと思って良いですね。

彼女たちは、写真に映るコツも、ポーズも表情作りも慣れているから、撮影者は何も言わなくてもシャッターを押せば仕上がります。

しかし、その感覚で初心者の女の子が写真を撮影する場合、こんな事になる事があります。

撮影者「はい、笑って~」
モデルさん・・・笑顔を作る

パシャッ!!

仕上がりを見ると、引きつった顔で、ちょっと・・・という事例は割と耳にします。

表情作りのコツ

でも、初心者の方でも大丈夫!ポートレート撮影の9割は初めてポートレート撮影に挑戦する方だから、培ってきたコツがあります。

禁句は
「笑って」と「表情固いね」

この2点は、撮影会の現場でも良く聞くが・・・初心者モデルさんにはNGであります。

「笑って」といって、笑える女性はベテランだけです。一般の女性はカメラのレンズを向けられてそう言われると上手く笑えません。
「表情固いね」といって、柔らかくなる女性はいません、上手く流せるのはプロとして被写体をしている方です、一般の方はそう言うとただ落ち込んでより固くなっちゃいます。

プロやベテランの女性に対してはOKでも、一般の女性にはNGな事があるのです。

では、いかにしていい表情でいい写真を撮るかを、写真とともに見ていきましょう!

お写真です

96
96
今回ご紹介致しますのは、敢えてモデルさんの経験などのない女の子の写真になります。

写真は苦手、自信がないという方がどのようなお写真になるのか御覧ください。

まずは一枚目、機材の調整中です。

とりあえず、少しだけ足を重ねてもらってから、特に何も考えずにしてもらって撮影してみました。
みゆさんの場合、元からすごく綺麗な女の子なのでこれでも良いんだけど、せっかくだからもっとみゆさんの魅力を引き出したいですね!
なかなか、自宅などで撮影した写真だと、ここから先にすすめません。

 

足を少し重ねていたのを、カメラに向かって直線に重ねて手を前で組んでみたそして、20℃ほど、斜めに向いてもらいました。

この3つの効果でだいぶ、シュッとして見えるようになります。

素敵な笑顔ですね!
まだまだ撮影には慣れて無くて、すぐに上手くは笑えないかなって思ってたけど、すごく成長していました。

ここで大事なのは、良い写真を撮るための三点セット、【足の重ね方】【手の位置】【身体の角度】それらは、モデルさんにとってどれかを気をつけたら、どれかを忘れてしまいます。

撮影者はモデルさんの鏡の役割をしているから、常に細かく見ていないといけません。

笑顔が綺麗にできている分、若干身体が正面を向いていますね

もうひとつ、手を片手だけ自然に上げるポーズも撮影しました。

多くのオーディション用写真の規定は、全身とバストアップです。
まずは遠方から撮影して距離感に慣れてからバストアップに進みます。

オーディションとは、一つだけ受けて合格することは稀です。今は有名芸能人として活躍している方も、多くのオーディションを受けてきています。

なので、余裕があるなら、様々なジャンルに対応できるように、衣装も何点か用意しましょう!

いくつかのイメージを撮影しておけば、オーディションごとの雰囲気に合わせて写真を提出出来ます。

次からが二着目の写真になります!

バストアップといっても腰上くらいです、このような写真は、必ず右からの写真と左からの写真を撮影しましょう。ヘアースタイルによってガラッと印象が変わるので、より好みのものを送付しましょう。

バストアップ写真を撮る時に気をつけておくことが、手をそのまま下げているとフレームの外に出てしまうので、胸元あたりまで上げておくと絵としても綺麗に出来ますね!

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

ポージングも簡単な組み合わせで印象が変わりますのでお気に入りを見つけておきましょう。

スライドショーには JavaScript が必要です。

この3枚をスライドして見比べてみてください。

1枚めは普通に立っている状態で、2,3枚目は肩甲骨を寄せたお写真、【肩甲骨を寄せる】だけで、お顔が小さく、足も長く、身体も細くなっているのが分かります。

続いて、3着目のお写真、このあたりまで来ると、かなりリラックスっしてベテランモデルさん並のよい姿勢に表情になりました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

バストアップの写真はこのような写真を拡大して使いますが、同じようで3枚とも微妙に表情が違います。
同じ場所、同じ条件でも、モデルさんのお顔が正面向きと、若干左右に首を傾けたショットを収めておく、時間にしても10秒程度だけどお気に入りの表情を選べます。

首を、正面に立てる、右に傾ける、左に傾ける。

それと、正面から撮る、若干右から撮る、若干左から撮る。

3×3で、これだけで、お一人の同じ女性の9つもの違った表情を写すことが出来ます。

笑顔が上手に出来るようになったら、今度は敢えて真顔にしてみるのも面白いです。
緊張している真顔と、リラックスした状態の真顔では全然見た目の印象が違う。固い役を演じるとか、クールな自分を見せたい時は真顔のショットもあったほうが安心ですね。

スライドショーには JavaScript が必要です。

さいごに、あまりにも表情が素敵すぎて、自在に変化する素敵なお姿を収めてみました!

真顔、微笑み、笑顔。

これだけ綺麗な表情が出来たら、ポートレートモデルさんとしてもGOODですね!!

まとめ

ザーッと進んできたけど、こんな感じで、慣れていない方でも、更に印象の良いお写真を撮るのは簡単です!

自宅でご家族に撮ってもらう事も多いと思うけど、参考になるような内容だけを集めてみたから、お役に立ててください!

要点まとめ

□足は重ねる□
でも、人それぞれ映える重ね方が違うから、拘る必要はないです!

□手は身体から離す□
手と身体が引っ付いていたら、棒立ちに見えるし、その分身体が大きく写るから、なんでも良いから身体から離しておきましょう。身体と手の間に出来る三角ゾーンが綺麗だとさらにいいですね!

□レンズに正面向けない□
被写体はどんなものでも正面から見ると一番面積が大きくなります、少し斜めに向けると正面から見る面積は小さくなります!

□肩甲骨を寄せる□
もっと分かりやすく言うと「背筋を伸ばす」なのですが、そうするとお腹を出しちゃう方が多いです。だから、「肩甲骨を寄せる」って表現を使います

愛媛県松山市【宣材写真】【プロフィール写真】【エントリーシート用写真(ES)】【オーディション用写真】【スタジオ撮影】撮影の種類や服装は!? 写真の種類の違い 【宣材写真】 【プ...

⇑は、宣材写真とオーディション用写真の違いとか、服装選びなどの情報をまとめて記事だよ!

愛媛県とか近県のあなた!!

【愛媛】【松山】【モデル】【オーディション用の写真】【宣材写真】とかでググって僕のブログに辿り着く女性も多いですね。

もし、近隣の方でそういった写真を撮影してもらいたいって方はお気軽にお問い合わせしてください!

お問い合わせフォームです。お問い合わせありがとうございます。 WEBメールからご返信いたしますので 最近のメールフィルター機能ではPCからのメールは高確率...

 

 

96photo公式ライン開設

上記リンクから簡単に登録出来ますよ!いつでもお問い合わせしてください!

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームです。お問い合わせありがとうございます。 WEBメールからご返信いたしますので 最近のメールフィルター機能ではPCからのメールは高確率...

撮影依頼受付中

一般的なポートレート写真

~個撮モデルさん募集のガイドライン~初心者モデル様~愛媛県松山市でも個別撮影をメジャーにしたい(^^)/...
  • 初心者の方OK!
  • 撮影料は無料です!
  • カメラに慣れたい方も大歓迎!

宣材写真をご希望の方

 

愛媛県松山市【宣材写真】【プロフィール写真】【エントリーシート用写真(ES)】【オーディション用写真】【スタジオ撮影】撮影の種類や服装は!? 写真の種類の違い 【宣材写真】 【プ...
【オーディション用写真】愛媛県松山市のスタジオ【ブルースクリプト】さんで、初々しいモデルさんのプロフィール写真撮影!ポートレートにも活かせる綺麗に写るコツなどご紹介。 今まではどんな宣材写真を撮影してきた!? モデルを目指す一般の女の子のオーディション用写真や、2017年2018年は愛媛コレクショ...
  • オーデション用写真
  • 宣材写真
  • エントリーシート用写真
  • インストラクターさんやスポーツをされている方など各種プロフィール写真
  • アパレル系ネットショップ用の写真

各種店舗様、団体様

  • 宣伝をしたい案件OK
  • モデルさんをお探しの方
  • モデルになりたい方

 

 

 

ブログ記事一覧
人気の投稿とページ
レンタルファッション
楽天でお買い物
最新の投稿
旅行なら