ななさん、みのりさん、かすみさん

2017年度松山マドンナ大使さん、任期ご終了記念ポートレート。道後オンセナート巡りのお写真~第四弾~谷このみ展~円満寺~

 

~第一弾~

~第二弾~

~第三弾~

 

松山マドンナさんとは!?

まぁ、僕が説明するまでもなく、皆さんご存知でしょう(*´ω`*)

全国で松山をPRするために頑張る三名の女性!!

愛媛をアピールする方たち、愛媛からご自身を発信する方々がとても好きな僕にとって

マドンナさんたちは、とっても好き!!

松山マドンナさんの他

道後マドンナさん、みかん大使さん、砥部焼き大使さんなど各地にいらっしゃり

とにかくみんな素晴らしい!!

※三名は2017年度の任期終了後、一般女性としての記念撮影なので、公式な活動ではありません。

これがお三方のプロフィールです☆

道後オンセナートとは?

まずは公式ページ!!

〈オマージュ〉をキーワードに
約 20 名のアーティスト作品を展開

愛媛県松山市「道後温泉」では2017年9月より、4年ぶりとなるアートの大祭「道後オンセナート2018」を開催いたします。
2014年、道後温泉本館が改築120周年の大還暦を迎えたことを記念して開催された「道後オンセナート2014」では、温泉という地域資源に「アート」という新しい魅力が組み合わさり、多くの観光客や市民で道後がにぎわいました。この取り組みは、「道後アート2015」、「道後アート2016」に引き継がれ、さらに今年は4年ぶりとなる大規模なアートフェスティバルとして展開されます。
「道後オンセナート」のコンセプトテーマは2014年に引き続き、「アートにのぼせろ ~温泉アートエンターテイメント~」です。「のぼせる」とは夢中になるということ。 道後で展開されるアートは一部の人々に与えられる“特別なもの”ではなく、自由に感じられる、鑑賞できる、ごく身近なものです。 日本最古といわれる道後温泉で、人と土地のエネルギーを浴び、体験することで、大人も子どもも、遠方から来る人も地域の人も、 頭も体も楽しく「のぼせよう」というメッセージが込められています。
2017年9月のプレオープンを皮切りに、2018年4月のグランドオープン、2019年2月のフィナーレまでの18ヶ月間、ホテルや街中に設置される作品と多様なイベントを組み合わせて展開されます。

~公式ホームページより引用~

このキラキラ道後温泉がみんなを迎えてくれるよ!!

道後公園ってどんな場所!?

前置き

記事の更新も順調に進んでいる。
お写真のお届けも、順調である。
この紫陽花の季節、思うのは去年のこの季節の撮影を思い出したりする。

そういえば、最近ブログを一新した。
というよりブログをホームページ化した。

それなりに、愛媛のポートレートの影響も大きくなりつつある。
この記事のお三方始め、発信力を持つポートレートモデルさんも増えてきているし
撮影していても
「何の撮影なんですか?」
「このお写真はどこで見られるのですか?」
などのお問い合わせも多くなってきた。
ということで、愛媛ポートレートの会のチラシも作成した。

という感じで、ポートレートの環境はどんどんと整ってきている中
当初危惧していたことも起こりつつある。
それは、世界が広がりを見せるとともに、SNSの世界であるから
変わった人が紛れ込んでくるという事だ。
おおよそ都会のSNS事情から察するに、愛媛においてもこの現象は避けられないことではあるけれど
「ネガティブなことをことさら発信することなく、未然に防ぎ、特に女性の方々が安心できるように努力する」
それが、EPSの隠れた理念でもある。
でも、これは、ただ能天気にしているわけではなく、自分なりに
愛媛近隣のポートレートの世界の環境つくりに、尽力している
つまり、ポジティブに進んでいっているってことを伝えたいんだ。

お写真です♪

谷このみ展

スライドショーには JavaScript が必要です。

今回から、お写真を並べるのではなくスライドショーを導入することにした。
なぜならば記事数も膨大になり、見やすくまとめていかなければ
皆様の目に留まりにくいからだ。

谷このみ展

グラフィックデザインやイラストレーションを学び各地で個展を開催している。
こうして、オンセナートにも招待されるのだからすごい。
写真家としても、いずれこうして自身の作品をはお披露目する機会に恵まれるといいなぁ。

そして、オンセナートの出し物が立ち並び、取材も入っている中でも
お三方の存在感は素晴らしく、非常に目立っておりました(^^♪

「観光の方達のお邪魔になってしまわないよう、控えて行動しなければならない」
ほど、目立っていた!

道後温泉本館

スライドショーには JavaScript が必要です。

言わずと知れた、道後のお写真の代表的な場所
よく結婚式の前撮りの方々と遭遇する。

そして、この場所でも記念撮影を依頼された。
「どうしても一緒に撮りたいんです」と懇願され記念撮影☆彡
もちろん、優しいお三方は快諾(^^♪

だけど、やっぱり声を掛けられっぱなしで身動きが取れないほど、大人気!
こうして見ると、この日はとっても空が綺麗だったなぁ☆

円満寺

スライドショーには JavaScript が必要です。

有名なインスタ映えスポット、円満寺☆
カラフルさがお着物との相性がとっても良い!!

三名のモデルさんだと、皆さんの表情がそろっていることはあまりなく
時折、みんながバラバラの方向を見ているときもある
そんな絵のほうが自然で美しかったりするから不思議☆

一対一だと、時に緊張したりも、ちょっと間が空いたりするけれど
お揃いだと、自然に会話をしてくれていて、いい感じ♪

円満寺~実際どんなところ

スライドショーには JavaScript が必要です。

円満寺といえば、みなさん「お結び玉」300円(だったと思う)のお写真を思い浮かべるでしょう!
でも、お寺としてもどんな感じかは知られていない。
こんな感じ!!
複数被写体さんは、難しいとも言うけれど、彼女たちの場合
とっても撮りやすい!
まず、人間的に優しいのがにじみ出ているから、リラックス出来るし
やっぱり人に見られるという事も意識しているから

いつ、どこでシャッターを切っても、美しい☆彡
お着物だってとっても映えるから、こうして離れて立ってもらっても
なんだか美しい絵になる♪

そして、円満寺のもう一つの見どころ
それは次の記事にします(^^♪

96photo公式ライン開設

上記リンクから簡単に登録出来ますよ!いつでもお問い合わせしてください!

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームです。お問い合わせありがとうございます。 WEBメールからご返信いたしますので 最近のメールフィルター機能ではPCからのメールは高確率...

撮影依頼受付中

一般的なポートレート写真

~個撮モデルさん募集のガイドライン~初心者モデル様~愛媛県松山市でも個別撮影をメジャーにしたい(^^)/...
  • 初心者の方OK!
  • 撮影料は無料です!
  • カメラに慣れたい方も大歓迎!

宣材写真をご希望の方

 

愛媛県松山市【宣材写真】【プロフィール写真】【エントリーシート用写真(ES)】【オーディション用写真】【スタジオ撮影】撮影の種類や服装は!? 写真の種類の違い 【宣材写真】 【プ...
【オーディション用写真】愛媛県松山市のスタジオ【ブルースクリプト】さんで、初々しいモデルさんのプロフィール写真撮影!ポートレートにも活かせる綺麗に写るコツなどご紹介。 今まではどんな宣材写真を撮影してきた!? モデルを目指す一般の女の子のオーディション用写真や、2017年2018年は愛媛コレクショ...
  • オーデション用写真
  • 宣材写真
  • エントリーシート用写真
  • インストラクターさんやスポーツをされている方など各種プロフィール写真
  • アパレル系ネットショップ用の写真

各種店舗様、団体様

  • 宣伝をしたい案件OK
  • モデルさんをお探しの方
  • モデルになりたい方

 

 

 

関連記事
ななさん、みのりさん、かすみさん

2017年度松山マドンナ大使さん、任期ご終了記念ポートレート。道後オンセナート巡りのお写真~第三弾~道後公園にて。ポートレートにおける複数モデルさんの撮り方。

2018年5月11日
96Graph~愛媛県松山市でのポートレートを中心としたカメラブログ
~第一弾~ ~第二弾~ 松山マドンナさんとは!? まぁ、僕が説明するまでもなく、皆さんご存知でしょう(*´ω`*)  …
ななさん、みのりさん、かすみさん

2017年度松山マドンナ大使さん、任期ご終了記念ポートレート。道後オンセナート巡りのお写真~第二弾~道後公園にて。ポートレートにおける複数モデルさんの撮り方。

2018年5月3日
96Graph~愛媛県松山市でのポートレートを中心としたカメラブログ
前回の記事~第一弾~ 松山マドンナさんとは!? まぁ、僕が説明するまでもなく、皆さんご存知でしょう(*´ω`*) 全国で松山を …
ななさん、みのりさん、かすみさん

2017年度松山マドンナ大使さん、任期ご終了記念ポートレート。道後オンセナート巡りのお写真~第五弾~円満寺の知られざるお地蔵さん~道後商店街~道後公園~

2018年6月18日
96Graph~愛媛県松山市でのポートレートを中心としたカメラブログ
~第一弾~ ~第二弾~ ~第三弾~ ~第四弾~ 松山マドンナさんとは!? まぁ、僕が説明するまでもなく、皆さん …
ななさん、みのりさん、かすみさん

2017年度松山マドンナ大使さん、任期ご終了記念ポートレート。道後オンセナート巡りのお写真~第一弾~蜷川実花×大和屋本店「PLANT A TREE」室内にて。ポートレートにおける複数モデルさんの撮り方。

2018年4月18日
96Graph~愛媛県松山市でのポートレートを中心としたカメラブログ
松山マドンナさんとは!? まぁ、僕が説明するまでもなく、皆さんご存知でしょう(*´ω`*) 全国で松山をPRするために頑張る三名の女 …
ブログ記事一覧
人気の投稿とページ
レンタルファッション
楽天でお買い物
最新の投稿
旅行なら